新着情報
RSS2.0
今日は令和6年度の修了式が行われました。 式の中では、1年生と5年生の代表児童の発表がありました。 発表した児童、話を聞いていた児童ともにしっかりとした態度でした。   令和6年度に子供たちが登校するのは、本日が最終日となります。 1年間、櫛形小学校の学校運営にご協力とご理解をいただき、本当にありがとうございました。  
卒業式を終え、6年生がいない学校は少し寂しさを感じられましたが、1~5年生は元気に過ごしていました。 今日を含めて登校日はあと2日です。 今日は、各学級・学年で教室の清掃やお楽しみ会に取り組んでいました。
今日は、第78回卒業証書授与式が行われました。 あいにくの雨模様の中でしたが、卒業生は真剣な態度で取り組み、とても立派な式となりました。 卒業生並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。 櫛形小で学んだことを生かして中学校でも頑張ってほしいと思います。   このブログでは、担任が描いた黒板アートや見送りの写真、式終了後の写真などを掲載します。      
6年生は、小学校生活最後の給食を食べた後、13時過ぎに下校しました。 6年生の下校後、1~5年生が体育館を含めた校舎内外の清掃に取り組みました。写真は、清掃の様子です。 明日の卒業式に向けて、心を込めて清掃に取り組むことができました。明日の卒業式の準備はばっちりです!
いよいよ明日は卒業式です。 今日は、卒業式に向けて、各学年で準備を進めました。 主役となる6年生が最後の練習に取り組みましたので、その様子をお伝えします。