新着情報
RSS2.0
5年生は、6月に実施する宿泊学習に向けて様々な準備を進めています。 写真は、5年3組の話合い活動の様子です。 しっかりと準備をして、楽しい宿泊学習にしてほしいと思います。
6月のプール開きに向けて、職員が放課後、プール清掃に取り組みました。 職員はヘトヘトになりましたが(笑)、子供たちのために頑張りました! プール学習が今から楽しみです!
日立市内の小中学校では、令和5年度から電子黒板が導入され、本校でも活用を図っています。 写真のような大型液晶テレビを電子黒板と呼んでいます。 電子黒板の活用方法は多様で、授業での使用だけではなく、写真のように朝の会で歌を歌う際にも活用しています。
廊下を歩いていると楽器の音が・・・。 6年生が楽器の演奏に取り組んでいました。 今はまだ、各自で練習をする段階とのことですが、いつかきっとすてきなハーモニーを響かせてくれると思います。
学校には様々な楽しみがありますし、あってほしいと願っています。 その中でも給食を楽しみにしている児童は多いと思います。 今日の献立はマーボー豆腐でした!
5年生が「心のかたち」とういう図工の授業に取り組みました。 一人一人がアイディアを生かして一生懸命に取り組んでいました。 昨日ブログを更新することができませんでしたので、一日遅れで掲載いたします。ご了承ください。
職員室で仕事をしていると何やらよい匂いが・・・。 今日は6年生が調理実習に取り組みました。写真は6年4組の様子です。 手際よく調理している児童がいれば、少し苦戦している児童もいましたが、皆一生懸命に、楽しく取り組んでいました。
今日は、朝から雨が降っていたため、グラウンドで遊ぶことができませんでした。 その分、図書室が大盛況でした。  
本日の18:15からPTA全体委員会が行われました。 各委員会の委員の方々に集まっていただき、組織作りや活動計画の確認等を行いました。 学校運営は、PTAや保護者・地域の方々の協力がなければ成り立ちません。 遅い時間にもかかわらず、ご協力をいただきましてありがとうございました。
今日は、1年生が交通安全教室を実施しました。 日立市交通防犯課交通指導員の皆様や交通安全母の会の皆様にご協力をいただきました。 安全教室では、交通安全や防犯についての講話を聞いた後、横断歩道や踏み切りの渡り方などの実技に取り組みました。子供たちは楽しみながらも真剣に取り組んでいました。
今日は、5年生が学校の近くの田んぼで田植え体験を行いました。 GT(ゲストティーチャー)の黒澤さんに、田んぼを貸していただいて行いました。 あいにく気温は低めでしたが、子供たちは元気いっぱいに活動をしていました。
今日は、2年生が野菜の苗を植えました。 GT(ゲストティーチャー)として、保護者でもある樫村ファームの樫村さんに来校していただきました。 子供たちは目を輝かせながら、楽しそうに活動に取り組んでいました。
2年生が、野菜の苗を植えるための準備に取り組みました。 写真はプランターに土を入れている様子で、野菜の苗は来週以降に植える予定です。 どのような野菜が育つのか楽しみです!
先日のブログでもお伝えしましたように、本校では、朝も活動を行う委員会があります。 写真は、昇降口周辺を清掃するボランティア委員会とうさぎの世話をする飼育委員会の様子です。
本校では豊かな心づくりの一環として、読書活動に励んでいます。 写真は、図書事務の先生から説明を受けて、本を借りる6年生の様子です。
本校では、3年生から毛筆の授業が始まります。 今日は、十王地区にお住まいの小野先生をGT(ゲストティーチャー)にお迎えし、3年生が初めての毛筆の授業に取り組みました。 子供たちは真剣な表情で毛筆の授業に取り組んでいました。